5月はシューマンの歌曲じゃないけれど、麗しい月だ。花は美しく咲き、鳥はさえずり、子育てに励む。夜空を見上げれば満天の空に三日月。そしてなにより、肌に心地よい風が吹く。そよそよ! 別にそれを当て込んだわけではないが、この5… 続きを読む カモミールの花の満開の下
カテゴリー: 塾長便り
ゴジラが来た!
ゴジラが来た!逃げろ! もちろん逃げる!が、この2週間。元々悪かった陽子先生の膝は限界まで悪くなった。(と勝手に思っている。)なにしろ10分も歩くと痛くて先に進めない。朝起きて、今日は調子がよさそうと、少し早めに歩いてい… 続きを読む ゴジラが来た!
母の日 おめでとう
5月14日は母の日だった。毎年、なんからの形で、三笠塾の生徒たちがお祝いしてくれる。お母さんありがとうではなくて、母の日おめでとう!といって。今年も多夢先生とゆかり先生を中心に、陽子先生と富江さんに花束とケーキでお祝いし… 続きを読む 母の日 おめでとう
鯉のぼりと大奥
テレビとは無縁の人生をおくっていた陽子先生が、テレビ鑑賞に目覚めたのはコロナ禍の外出禁止のせいだった。 なにか一つことに集中する度合いが強いので、ながら族になれない。学生時代はながら族というのは立派な人たちとイコールだっ… 続きを読む 鯉のぼりと大奥
4月は足の痛い日々でした
私の足がえり好みをする。陽子先生は食べ物にも着る物にもあまりこだわりがない。制服が好きなのも、服装にこだわらずに済むから。給食だったら、嫌いなものがでたら食べなければいいだけ、なので給食も好き。そんな陽子先生なのに、中学… 続きを読む 4月は足の痛い日々でした
マジックアマリリス
3月半ばに不思議な球根を手に入れた。マジックアマリリス、という。大きな球根だけ、水も土も何もいらない。そのあたりに転がしておけば、だんだん芽がでて花が咲くという。三笠塾の一番日当たりのいい場所において、それでも気になって… 続きを読む マジックアマリリス
レントよりゆっくりと
留学試験のために小さなレポートを書かなければならないレント君。課題をだすと熱心に文章を書いてくる。なんでもいつでも素早いベトナム人にしては比較的ゆっくりした彼の性格にあわせて、三笠塾では廉登(レント)と呼んでいる。音楽用… 続きを読む レントよりゆっくりと
桜が咲いた そのあとに
4月5日は父の祥月命日だ。もう四半世紀も前のことになる。桜の花が満開になり、はらはらと散る中、父は返らぬ人となって自宅に戻った。葬式までの1週間は大雨で、私には父が、戻ってきたいと泣いているように思えて、死んでしまった父… 続きを読む 桜が咲いた そのあとに
いざ山形!男女8人旅物語
3月25日26日。1年ぶりに山形県川西町にでかけた。サクランボが不作のサクランボ狩り。ベトナム人女子に浴衣を着せて蛍狩りを楽しむ予定が女子が極端に少なくて男子とおばさんばかりの蛍狩り。そんなことが続いた川西訪問。今回はス… 続きを読む いざ山形!男女8人旅物語
弥生の空に、菫色の瞳
ヨーロッパ人には菫色の瞳の人がいる。濃いブルーの瞳、ガラスのように透き通ったアイスブルーの瞳、ダークチェリー色の瞳。ほとんどの人が黒か濃い茶色の瞳の日本人には考えられないが、周囲にそういう色々な色の瞳の人がいたら、それは… 続きを読む 弥生の空に、菫色の瞳