大阪に行きました

わざわざ書くほどのことか!?と言わないでください。私は大阪に行ったことがないんです。3年ほど前に大阪に就職した順さん(バントアンさん)の近況を知りたいとずっと思っていた。順さんは2児の父。三笠塾で会ったときは日本語が全然… 続きを読む 大阪に行きました

10月1日 

10月1日、都民の日。私が学生だった頃、都内の小中学校高校はほとんど休みだったが、私の母校は休校にはならなかった。私は学校が大好きだったが、休みも大好きだったので、先生に抗議した。なんでうちの学校休みじゃないんですか?す… 続きを読む 10月1日 

バラの名前

シェイクスピアの”ロミオとジュリエット”の中で、ジュリエットのセリフにバラの名前に関するくだりがあります。パーティーで出会って一目ぼれした青年の名前はロミオ。そのロミオは敵の家の息子。ジュリエットはロミオという存在はその… 続きを読む バラの名前

豪徳寺の招き猫

私は雑誌のフリークだ。若い頃は女性ファッション雑誌をなめるように読み、、、、読むだけ。洋服のトレンドも世界中の都市、パリ、ミラノ、ニューヨークとよく知っていた。知っているだけだったけど。話題の店をながめ、雑誌が提案する旅… 続きを読む 豪徳寺の招き猫

梨の実

鳥取県の梨を生産している農家さんから梨オーナーの話をいただいたのは、日本中が武漢ウイルスの脅威にさらされ、自粛要請がはじまった時だった。できるだけ知り合いに声をかけてオーナーさんを増やしたいとのことでしたが、まさに時節柄… 続きを読む 梨の実

ストーリーズ 桃太郎誕生の秘密 その3

第3章 桃太郎 立派な青年になる  ご飯が終わると、猿はおばあさんの手伝いをしてお皿を洗ったり片付けものをしたりしました。桃太郎はというと、そのままでした。おじいさんはどうしていいかわからずずっと黙ったままでした。しばら… 続きを読む ストーリーズ 桃太郎誕生の秘密 その3

ストーリーズ 桃太郎誕生の秘密 その2

第2章 桃太郎 おばあさんの家に行く  川で洗濯しなかった洗濯物を家の全自動洗濯機でさっさと洗い、乾燥まですませてしまったおばあさんは、さっそく、おじいさんと一緒に桃を食べようと準備を始めました。 「おばあさん、桃太郎は… 続きを読む ストーリーズ 桃太郎誕生の秘密 その2

ストーリーズ 桃太郎誕生の秘密 その1

桃太郎誕生の秘密 第1章 桃太郎 おばあさんと出会う 昔昔、東京から新幹線で3時間ほど行ったところに、時代遅れなおじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんは毎日、山にタケノコ狩りに行き、イノシシと鉢合わせして取… 続きを読む ストーリーズ 桃太郎誕生の秘密 その1

ストーリーズの掲載

日だまりにたむろするワラビー お腹から子供が顔を覗かせている

陽子先生は字を読むのも書くのも大好き。 日記、手紙、レポート、なんでも書く。学生時代は学友や兄弟のレポートをせっせと書いていた。今でも学生のレポートだって頼まれれば喜んでかきます。でも、いちばん好きなのは、ストーリーズ。… 続きを読む ストーリーズの掲載

8月の三笠塾

8月3日から三笠塾はオンライン授業を開始した。早々にオンライン授業に切り替えていたので、三笠塾としての動きに大きな問題はないが、オンライン授業の講師はがぜん忙しくなった。かんたんな講師のラインナップを書いておきたい。 N… 続きを読む 8月の三笠塾