初午

節分が過ぎて、2月の最初の午の日のことを初午(はつうま)というそうだ。

これは稲荷神社の祭礼だが、他の神社や個人のお宅でもこの祭礼を行うということを、

大昔にピアノの生徒さんのお母さんから伺った。

祭礼は何をするかといえば、餅つきである。

私自身、最後に餅つきをこの目で見たのは、10年以上も前。

富士五湖 西湖のほとりにある民俗資料館でだった。

餅つきをお客さんに見せてくれる。体験させてくれる。

いつも通り、三笠塾の会話レッスンを始めようとしていたところ、会計事務所の稲葉さんが、町内会で餅つきをします。先着150人に餅を配ってくれますよ、というので、近所の公園に出かけた。あいにく餅は配り終った後だったが、餅つきを体験させてもらった。

自分でついた餅を食べるのは、きっとすごく美味しいだろうなあ?????

餅つきの様子をご覧あれ!

2023年2月19日 陽子先生

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA