三笠塾秋ツアー 2025年

久しぶりに三笠塾ツアーに参加しました。

今回は久しぶりなだけでなく、特別なツアーになりました。

息子が一緒だったのです。しかも同じように1歳の息子を連れたカオタンも参加しました。

今回、雨なので、当日 急遽にスケジュールを変更しました!

埼玉県のムーミンパークと日本の小江戸川越に行きました。変更前と変更後の観光地はどちらでも行ったことがないので、良かったです。

ムーミンについて調べてみました。

ムーミンとはフィンランドの作家トーベ・ヤンソンによって生み出された物語です。

白くて丸い鼻を持つムーミントロールが主人公で、冒険家で小説家のムーミンパパと愛情深いムーミンママの3人が中心となって、個性ゆかたな仲間たちと繰り広げる冒険や日常を書いています。

最初にムーミンパークに入ったところで、三笠塾の35人のみなさんが順番におみくじを引きました。

当った人は何人もいたのに、残念ながら私と息子には当たらなかったです。

入り口から少し進むと犬がたくさんいました。

犬の餌、犬用のアクセサリーをいっぱい販売しています。

そして驚いたのは犬のレースがあり、飼い主は、本気で自分の犬を一生懸命走らせていました。。面白かったです。

ムーミン バレパークの入口の近くにはじまり店でムーミントロールのぬいぐるみを販売していました。

8万円もします。息子はこのぬいぐるみが大層気に入った様子です。

欲しがっている様子を見て、、急いで別の場所に連れて行きました。

水遊び小屋の近くでシャボン玉がいっぱい飛んでいる所があり、

カオタンの息子と私の息子、そして4歳になるフックさんの息子が、

目をキラキラさせてシャボン玉を見つめていました。

13時頃バスに戻り、川越に行きました。

川越は東京を大江戸というのと対照的に小江戸と言います。

江戸時代の建物が残る素敵な街です。雨なのに観光客がたくさん歩いていました。

川越でみなさんとラーメンを食べました。

そのあと、お寺にお願いに行きました。

リさんは一億までお願いしてくださいね。それ以上はダメですよと冗談を言います。

私はそれを聞いて、ビッタリ1億をお願いしました。

小江戸川越の町を歩き回りながら、お店で売っているものや観光客が食べているものを見て楽しんでいました。

ここで一日のツアーが終了しました。

私と息子にとってとても楽しいツアーでした。

また、みなさんと遊びに行きたいと思います。

2025年10月26日 ホオジロ記者 記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA