2025年の前半も半分以上終了。後悔してる暇もないくらい濃い毎日で、陽子先生の日記はぎっしり文字でうまっている。眼がどんどん悪くなるので、読書も書き物も控えたいところだが、日本語教育もそれに関わる勉強も、進学相談や就労も待ったなし!なので、やっぱり眼を酷使するのは仕方がないことだ。FBから拾った富士山。見事な写真なので、ちょっと拝借。素晴らしい!本当に、この景色の向こうには永遠が見えるような気がする。
簡単に言ってしまえば、何でもできる!そういう元気がわいてくる、ということ。
それに比べてお花は優しい。5月はお花のきれいな月。