日光ツアー その3

今回は私の夫も参加した。彼はスリーピングジャパニーズだ。すぐ寝る。どこでも寝る。猫みたいな人。行きのバスの中では爆睡。生徒が話しかけても上の空。睡眠というあっちの世界に飛んでいる。”石田先生は、イベントの前の日になるとド… 続きを読む 日光ツアー その3

日光ツアー その2

早めに出発したので、日光東照宮には若干早めに着いた。12時出発の予定で、駐車場から各自、思い思いの方角に散っていく。周囲にいる子たちに、三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)の説明したり、神馬がいるんだよ、なんて説明していた… 続きを読む 日光ツアー その2

日光ツアー2021ー1

10月31日は三笠塾で日光ツアーに行った。こういう大人数のツアーは2年ぶりである。コロナ禍もそうだが、その前は台風。本来行きたいと思っていたひたち海浜公園は、何回も順延になり。結局行かれなかった。今回も候補には上がってい… 続きを読む 日光ツアー2021ー1

私のハロウィン

10月31日はハロウィン。とてもお世話になっている人のお誕生日でもある。 詳しくは知らないのだが、ハロウィンというのはアメリカから伝わってきた風習で、日本でいうところのお盆みたいなもの。日本のお盆はご先祖様があちらの世界… 続きを読む 私のハロウィン

桃栗3年柿8年

昔の言葉、というのを割とよく覚えている。昔の人は経験値からいろいろなことを教えてくれた。そんな風に両親(特に父親)からくどいくらいに言われていたので、こういう言葉は大切にしている。 桃栗3年柿8年とは、そのものずばり、桃… 続きを読む 桃栗3年柿8年

持ち込まれし物

夫はおばあちゃん(彼の母親ですね)を連れて、よく近所を散歩する。ボケないように。三笠塾の周辺も最近その行動圏内に入ってきた。三笠塾勉強会で私が日本語と格闘している間、ボケ予備軍たちは近所を散歩して、いろいろ変わったものや… 続きを読む 持ち込まれし物

十五夜と十三夜

夏至(げし)という1年のうちで最も昼の時間が長い日というのは、現在の暦だと6月の後半である。2012年6月に母のたっての希望でロシアに行った。母はエルミタージュ美術館に行きたい。行かれないと死ぬに死ねない、と私に訴えるの… 続きを読む 十五夜と十三夜

ピタヤ 徳之島から来た異形の果物

ベトナムでもポピュラーなドラゴンフルーツ。二つに割ると中には白い果肉とぽつぽつ黒い種が散っている。それほど甘味が強いわけではないが、見た目の驚異!は南国フルーツでもトップクラスといえると思う。日本の果物農家は本当にいろい… 続きを読む ピタヤ 徳之島から来た異形の果物

9月の終わりに

9月に終わりになんでサラダ?よーく見てください。白い小さな花が飛んでいるでしょう?食用花です。従来だと、9月は暦の上では秋も秋。9月21日が十五夜。でも、9月は毎年暑かった。日差しは確かに秋色。周囲の景色も心なしか靄がか… 続きを読む 9月の終わりに